フルオーダーリングホルダー完成間近!!


髑髏パーツを枠付きのプレートにロウ付け。
完璧にロウを流してやります。
更に、そこにリング小を合体!
リング小は既に何箇所もロウ付けされているので、相当注意が必要でした(涙
お次はキャストから上がってきたアウルズのプレートの加工です。
裏側をこんな感じに平面になるまでスリ込みます。
そして1ミリ角のリングを作って・・・・
ロゴプレートの裏にロウ付け!
そこにリング大を・・・
ガッツリロウ付け!!
これで本体は一応組み上がりました。
そうしましたら両パーツを合わせた状態で側面をすり合わせます。
結構正確に作っているので紙ヤスリでOKです♪
バシッと真っ直ぐになりました。
大きさは狙い通りの25mm!!
ここまでは完璧ですよ〜
さて、お次はこんな形のパーツを用意して・・・
この上で叩いて軽いカーブをつけます。
こんな感じに本体にピッタリ合わせるのがキモですね。
このパーツを2個作り終わったら本体のセンターラインに糸ノコで切込みをいれます。
これは目印なので軽めでOK。
そのラインに沿ってパーツをロウ付け。
ピンセットで摘んでやるのが俺流です(笑
もう一方の本体はロウ付け箇所が多いのでトノ粉を付けておきます。
内部構造を細かく設定しているので余計なロウ流れは厳禁なんですね。
両方ともロウ付けが終わったらスリ合わせます。
センターラインはロウ付けの時点で9割9分は合わせているので微調整ですみま
した♪
髪の毛一本入りませんよ〜
こんな感じで本体をスライドさせるとパカっと開くというわけです。
さて、いよいよラストパーツの製作です。
まずはこんな形の地金を2個用意して・・・
グニャッと曲げます。
片側の側面をスリ合わせて・・・
早ロウで仮付け。
なるべく正確に真っ直ぐズレなく付けるのがキモです。
それを軽くすり合わせて・・・
両サイドを大胆にしぼります。
そして見辛いかもしれませんが、下側をこんな感じで本体の曲線に合わせてスリ
込みます。
ここまでスリ込んだら仮付けだったパーツを再び2個にわけます。
それを本体にやはり超正確にロウ付け。
実際の所、合わせの作業は目で行なうので、納得いくポジションを取る為には30
分位かかってしまう事もしばしば・・・

ロウ付け自体は一瞬なんですけどね〜
両パーツとも無事ロウ付け完了!!
最後に本体を重ね合わせた状態で整形してやればお終いです♪


究極のリングホルダーの完成まであと僅かですね(笑
これの使い方は今までに見たことがないのでは??
2009年最後の最後で最高に面白いものが出来そうですので完成をお楽しみに♪

戻る