ロゴバックル製作中
切り抜いた文字をロウ付けします。 流石にこれだけ規則正しく並んでいるものを一発で流すのは無理なので、一文字づつバランスを見ながらの作業となります。 非常に根気のいる作業ですね |
|
ロウ付け完了です。 やはり地金で作ると全てがシャープです(笑 |
|
勿論、ロウの流れも完璧ですし、余計なロウ流れも皆無です |
|
本体も丸みを帯びているデザインなので、文字も角をとって柔らかくしてやります。 こうしておけば余計な引っかかりもないですしね。 |
|
2ミリちょっとの肉厚ですが、コレだけの立体感が出ています。 これが全体に面が出ているとこうはいかないものです。 細かい事ですが、ちゃんとした作業の連続が生み出す造形美なんだろうと思います。 |
![]() |
これでメインパーツは完成です。 この後の作業で、本体の合わせやロウ付け、金具のロウ付けなど過酷な行程が待っていますので、完全に一体型のものを使用する為にこれは型をとります。 強く美しくないものは作りたくないが故の拘りです。 次の行程は本体の加工となりますので、お楽しみに! |