モチーフ色々製作開始
ある程度大きさが決まっている物なので、まずは同じ大きさのベースを用意します。 ブロック状の物から切り出すのが楽チンですね♪ 金太郎飴作戦です |
|
それをズバッと削ります! 手始めにバラから・・・・ |
|
お次はライオンです。 珍しく横向きに挑戦! ベースのワックスはアウトラインだけ削り出して終了。 その上にワックスを盛っていきます。 |
|
ここまでの立体感はワックスを盛って出します。 削った所と言えば、ベースのアウトラインに合わせる作業のみです。 |
|
ここから削りの作業開始です。 主に針ですね 色んな形に加工した針が命です。 |
|
顔を彫り進めます もの凄く繊細な作業なので(削れ易い為)慎重に・・・・ |
|
最終的に鬣に柄を加えて完成です! | |
同じやり方でユリも削ります。 前回製作した練習よりも一回り大きくしましたので簡単でした♪ |
地金になったらベースのワックス部分を若干切断します。 高さ調整は地金の方が楽な場合もあるんですね〜 今回はまさにそれ!! だって地金って固いじゃないですか(笑 |
|
一気に3個揃うと気分が良いですね〜 | |
最後にライオンの目玉を入れて完成です。 次は同じ製作方法で馬を作りますよ〜 あとは削り出しで9ミリ程の小さいバラパーツですね 手強い相手になりそうな感があります・・・・ |
![]() |
こんな感じで外枠に入れて使います。 なかのモチーフはそれこそ無限・・・・ 新しいワックスに慣れたらガンガン作りますよ♪ 楽しみですね!! |