LR-03カスタム
![]() |
今回はこちらのライオンリングをカスタムしていきます。 カスタム内容は目に石を入れて意思をだすのと、口に葉巻を咥えさせるというものです。 依頼者の方が葉巻を吸っていたので思いつきました。 当然この方も「他の人とはちょっと違う物を」という派でございましたので、面白いかなと(笑 さて、どうなるか? 早速やってみましょう! |
![]() |
まずはサッサっと目に石をいれちゃいます。 選んだ石はイナモリストーンのサファイヤです こちらに使う石のサイズは1.8mmですので2個で4,400円となります・・・・ 参考までに |
次に用意するのは金のパイプです。 勿論、手で引いたやつですよ〜 直径は2.2mmにしてやります。 |
|
パイプの先端を平面にスリ込んで・・・ | |
石のサイズに合わせて穴を広げて、覆輪の爪を整形。 | |
で、イナモリストーンのルビーをセット! こちらは1.5mmのサイズですので爪の厚さが0.35mmとなるため、気持ち 爪のかかりを深くしてやりました。 まあ、これは日常の金属疲労にちょっとでも耐えられるようにする為の保険で すね(笑 |
|
石を留め終わったら全体のシルエットが葉巻に見える様に、先のほうを絞って いきます。 |
|
で、巻き柄をスリ込んでやるとこんな感じになります。 | |
![]() |
余分な所を切断して終了〜 葉巻の完成です。 ルビーが先端に留まっているので、火が付いている様に見えるはず・・・・ いや、見えます。 |
葉巻が完成したら本体と合体!! イナモリストーンは石の成分が天然石と変わらないため、多少の無理は楽勝 です。 変に手を加えてある処理石だと、例え元が天然であってもこれは辛い仕打ち でしょう(笑 |
|
がっちりロウ付けしちゃいます。 ペンチで思いっきり捻るか、かなりの力でアスファルトに叩き付けない限りは 取れないでしょう。 |
|
終わりましたよ〜 |
![]() |
しっかりと仕上げた後、イブシた状態がこれです。 隅々ま綺麗に仕上げるので表面がスッキリしているのがおわかり頂けると思います。 後は最終仕上げをしてピカピカにしてやれば・・・・・ 相当カッコ良くなる事でしょう(笑 こちらも完成品はオーダーワークに載せますのでお楽しみに! |