カレッジリング製作中
今年の4月から専門学校の講師をさせて頂いているのですが、その学校の卒業記念カレッジリングを作ることになりました。 もの凄く急ぎの仕事となりますが、自分の受け持った科だけへの試験的なアプローチとなるために本数はそんなにないので、ズバッとやっちゃいますよ〜 デザインは理想ならば生徒達に書いてもらってコンペ形式で決定するというものでしたが、何せ急な企画でしたので、あえなく断念・・・・ そこで科の先生に急いで書いて頂きました(笑 今回のリングですが、カレッジリングと言う事もありますし、今後の仕事絡みを考えた結果、例の機械で作ることにしました。 その為、詳しい製作工程ではなく、完成品の画像になってしまいますがどうぞご覧下さい。 |
![]() |
まずは正面ですね こちらには学校名とシンボルでもある「白百合」を配置。 本来カレッジリングと言うものは誕生石をセットする様ですが、なるべく値段を 抑えて提供したかったので、こうなりました。 |
![]() |
サイドには科の頭文字と、学校のロゴ、先生の苦肉の策で干支の牛柄です (笑 今年が牛で良かったですね〜 |
![]() |
こちらのサイドも干支で! 本来ならば、生徒達によるデザインが両サイドに来るわけですね。 来年はそうなれば良いのですが・・・ |