ビックハンド製作中3!!!
さて、次は字ですね。 でもその前にリボンの両端を抜いちゃいます♪ 徹底的な重量合わせですからね! ぬかりは無しです(笑 |
|
で、字に移るみたいな。 こんな具合にドーン! |
|
ちょっとばかり集中していたので製作画像を撮るのを忘れていました(涙 ここからは工程なんぞを・・・ まずはボッテリと大体に盛ります。 |
|
そして上面をズバッと削り・・・ | |
細かい所を修正しつつ、彫り進めるみたいな! | |
で、無事完成♪ | |
さて、ここからはいよいよ本格的な裏抜きに入ります。 常に厚さを測りながらの作業となりますよ〜 正直もの凄く大変ですが、意外と嫌いではありません(笑 |
|
こんな具合に綺麗に抜きます。 | |
透け透けですね(笑 文字なんかもバッチリ読めちゃいますから! |
|
表からはこんな感じ。 |
![]() |
ようやく全てのパーツが揃いました。 と、言ってもこれは第一段階の終了に過ぎませんが・・・ 流石にこれを鋳造に出し、失敗した時の事を考えると寒気がしますので 今回はこのハードワックスで型を取ることにしました。 最近は便利ですよね♪ まさかこの状態で型が取れるとは・・・・ 超ナイスです(笑 そして型から取ったワックスに更なる細工を施していきます。 そうです・・・ まだまだ続くのです(笑 「最終的にどうなるのか??」 それはもう少し先になるかと思われます お楽しみに♪ |