ビックハンド製作中4!!


こんなに大きなゴム型が届きました!

ヤバイです(笑

そしてお値段もかなりします・・・
今回は複製を取るためでなく、保険をかけて型をとったので仕方なし!
が、しかし・・・・

魂込めて削りだしたワックス原型は粉々でした(涙

これも仕方なし・・・・
でも複製はバッチリでした♪

これで心置きなく作業を続行出来ますね!!


まずは「ロザリオ」のチェーンを製作。

こちらのコマ数にも意味があるようです。
その辺もバッチリ抑えての製作!!
で、全部にダイヤが入るのでその為の下穴も開けちゃいます

ここで完全に穴を広げてしまうと、キャストの時にちょっと心配なので
3割程の大きさでセーブ!
お次はビックハンドに指輪を着けます。

まずはベースを盛って造形。
腕になるべくラインを入れてやり・・・
中の細かなデザインを彫る!!みたいな(笑

因みにこれ・・・・

超小さいですよ〜
これでワックスでのお仕事は完全に終了!!

お次は地金での作業です。



成功を祈り待つ事数日・・・・

無事にキャスト成功!!

上がりも超綺麗です♪
どうやら修理箇所は無いようなので、このままバレルに入れちゃいます。
バレル上がり・・・・・


ああ・・・・

やっぱり金の輝きは美しいですね♪
こっから完成までは地金での作業。

真夏の室内で、ガンガン火を使っての作業です。

気合入れて、最後まで突っ走りたいと思います!!



戻る