虎バックル製作中2
![]() |
これがアウルズ的に表現した虎です。 基本デザインが真横を向いていたので、その色を少し残して斜に構えました。 周りの形や、サンダーボルトの文字をどのようにまとめるかは、もう考えてあるのですが今回はそこらへんの詳しい形は最後までボカシながらアップして行こうと思っています。 そのほうが完成品を見たときの感動が大きいですからね。 「こんな風になるのか!」みたいな感じで・・・ |
![]() |
銀板での本番開始です。 仕事中に作業できると進むスピードが違います。 しかもこんな面白い物を作ってお金をもらえるなんて最高です。職人冥利につきますね。 一回目の正面から抑えた状態です。 もっと詳しく流れを知りたい方は、「ライオンバックル練習中」をご覧下さい。 モチーフが変わっただけで、行程はおなじですから。 ただ今回は斜に構えた状態の虎を上手く立体的に見せる事に気を使って作っています。 |
![]() |
3回目の正面から抑えた状態です。 上の写真よりも引き締まったのがおわかり頂けますかね? これで大体30%作業は進みました。 後は肉付きや、細かい所の作業です これを進めながら裏の金具のまとめ方も考えていきます。 それにしても面白いな。 |