完成品
![]() |
とりあえず組みあがりました。中にゴムが入っているので、動きは滑らかです。 |
下から見るとこんな感じです。腕にあたる面も丸みをつけることによって付けていて、ゴツゴツしません。 | ![]() |
![]() |
サイズはこれで大体23センチ位です。左右5コマずつジョイントパーツを使っています。 金具が丁度真中にくるのが理想なのですが、手首のサイズに合わせて1コマずつジョイントパーツを増やしていく事になります。 |
立てかけておくとこんな感じになります。グニャリと頭が下がります。 |
![]() |
![]() |
ゴムを使っているため、組み立ての時に火は使いません。 その代わり、このパーツを使って最後にゴムを固定するわけです。 |
こんな感じで全体がビヨンビヨン伸びます。 | ![]() |
![]() |
腕につけるときは、こんな感じでゴムバンドをつけるようなイメージで、通していきます。 |
出来た。 | ![]() |
これで完成だと思ったのですが、実際に組み上げてみて、「ここはこうした方がいいな」という事が、かなり出てきました。 一度組んでみないと分からない事が多々あるんですよね。 というわけでこれは商品化しません。 改善策はもう考えてあります。また頭以外のパーツを作り直します。頑張ります |