七宝製品取り扱い注意事項


ブラックパンサーリング 七宝仕様 パンサーリング 七宝仕様



七宝仕様の取り扱いについて
このシリーズは着色にメッキと七宝を使ってます。(バラペンダントはメッキしておりません)
その為、メッキ部分は時間の経過による磨耗により色が落ちてきます。(溝のメッキは落ちません)

また、七宝というのは解りやすく言うとガラスのようなものなので、本体の地金部分よりは硬度がありません。
この七宝製品を従来のシルバーアクセサリーと同じ感覚で使用すると、七宝が割れたり剥がれたりする恐れがあります。
その場合の修理は有料となってしまいます。

ただ、製作者である私が2010年に七宝を施し、日常で意識せずに使用した耐久テストの結果

「七宝部分の破損は一箇所もない」

という検証は出ております。

以上の事から「日常生活における動作をほんの少し意識すれば破損の恐れは殆ど無い」という結論に達し販売へと踏み切りました。
この「ほんの少しの意識」ですが「半貴石を使ったジュエリーを装着している」程度に考えて頂けたらと思います。

七宝仕様の購入をお考えの方は、上記の事柄を承認の上お買い上げ頂きますよう、よろしくお願い致します。

七宝耐久テスト 2010年1月〜現在も続く



七宝耐久テスト画像